top of page
WORKS
O l g aのテレビ出演、講演、作品、受賞歴など。
検索

【報告】デジタルハリウッド大学の杉山学長との対談後編が、O l g aのYouTubeチャンネルで公開されました!
O l g a が発信するYouTubeチャンネル『 Fashion tech lab 』で、 デジタルハリウッド大学の 杉山 知之学長との 対談 後編 が公開されました。 対談後編では、 ファッションとテクノロジーを融合させたファッションテックラボの...

【報告】ファッションデザインコンテスト「TOKYO AI Fashion Week 2025 S/S Contest」の最終選考作品にノミネートされました。投票期間は2024年10月14日(月)まで!
ファッション業界を中心に企業向け生成AIの導入推進を 行う株式会社OpenFashionが開催するファッションデザインコンテスト『TOKYO AI Fashion Week 2025 S/S Contest』の最終選考に、弊社代表 O l g a...


【掲載】「WWDJAPAN」5月27日号の特集記事へ取材協力いたしました!
弊社代表O l g a が『WWDJAPAN』5月27日号にて、デジタルファッション・メタバースのアバターに関する取材協力を行いました。 本号は「サステナビリティ用語特集 AtoZ 2024年版」として、ファッション×サステナビリティに関連する65の言葉をピックアップ。...


【掲載】ZOZO NEXT「Fashion Tech News」に弊社代表O l g aのインタビュー記事が掲載されました!
弊社代表であり、共立女子大学 家政学部 准教授を務めるO l g aのインタビュー記事が、 ZOZO NEXT「Fashion Tech News」に掲載されたことをお知らせいたします。 「Fashion Tech News」は、国内外のファッション×テクノロジーのニュース...


【報告】11月25日(土)「みんなでつくるやわらか3D EXPO」衣装制作&トークショーに参加いたしました!
11/25(土)日本科学未来館にて開催された、山形大学やわらか3D共創コンソーシアム 「みんなでつくるやわらか3D EXPO」 にて、MORI-Aを使用した宇宙人の衣装制作を行いました。 また弊社代表O l g aは山形大学准教授...


【報告】2023年10月7日・8日開催「Coke STUDIO SUPERPOP JAPAN 2023」会場内キャスト衣装制作の一部を担当しました!
2023年10月7日(土)〜 8日(日)に横浜・ぴあアリーナMMで開催されました 『Coke STUDIO SUPERPOP JAPAN 2023』の会場内キャスト衣装制作の一部を 弊社が担当いたしました。 今後もデジタル技術を活用した新しい商品やサービス提供に取り組んでま...

【登壇】2023年9月22日「やわらか3D共創コンソーシアム」へ登壇しました!
2023年9月22日(金)に日本科学未来館で開催されました ソフトマシン部会 招待講演『やわらか3D共創コンソーシアム』に 弊社代表O l g aが登壇いたしました。 主にソフト材料と3Dプリンティングにご興味のある化学材料メーカー様へ向けて...


【報告】共立女子大学 家政学部 准教授に就任しました!
弊社代表O l g aが2023年度より共立女子大学 家政学部 准教授に就任しましたことをご報告いたします。 共立女子大学 家政学部 被服学科では、人間生活と衣服に関する問題について日々多角的な教育・研究が行われており、一般的な衣服製作について学ぶだけではなくファッションに...


【掲載】繊研新聞(2023年2月6日号)に弊社代表O l g aの記事が掲載されました!
昨年12月に開催しました布状のやわらかいスピーカーをデザインする研究開発プロジェクトの成果発表会『SOUND FABRIC ORCHESTRA』が『繊研新聞』に取り上げられました。 『繊研新聞』電子版(有料)2023年2月6日号にてご覧いただけます。 ■記事掲載リンク...

【開催報告】2022年12月3日、研究開発プロジェクトの成果発表会『SOUND FABRIC ORCHESTRA』を開催しました!
2022年12月3日、弊社代表O l g aの研究開発プロジェクト『SOUND FABRIC ORCHESTRA』が表参道のLIGHT BOX STUDIO AOYAMAで行われ、 大盛況のうちに幕を閉じることができました。...


【展示会】12/3(土)布スピーカーの研究開発プロジェクト「SOUND FABRIC ORCHESTRA」インスタレーション開催決定!
ファッションテックデザイナーOlgaが布状のスピーカーをデザインする研究開発プロジェクトの成果発表として、ついにファッションインスタレーションを開催いたします! 詳細は下記の開催案内ページよりご覧いただけます。 ▶SOUND FABRIC ORCHESTRA 開催案内...

【本日出演】2022年9月2日「第24回日本感性工学会大会」のパネルディスカッションに出演します!
オンラインで開催されます「第24回日本感性工学会大会」のパネルディスカッションに 弊社代表Olgaが本日出演いたします。 ■第24回日本感性工学会大会 2022年9月2日(金) 15:30 〜 16:30 パネルディスカッション 100年後の衣・食・住 ―...

【お知らせ】「第24回 日本感性工学会大会」のパネルディスカッションへ参加を予定しています!
2022年8月31日(水)〜9月2日(金)に「第24回日本感性工学会大会」がオンラインにて開催されます。 弊社代表Olgaは、同大会内で開催されますパネルディスカッションへ参加を予定しています。 ■第24回日本感性工学会大会...


【お知らせ】ファッションメタバース『FASSKER』を展開する韓国FNSホールディングスとデジタルハリウッド株式会社が協業!
弊社代表Olgaが准教授を勤めております 『デジタルハリウッド大学大学院』の運営会社・デジタルハリウッド株式会社が、韓国FNSホールディングスとファッションテクノロジー領域での共同研究を目的とした業務協約(MOU)を締結しました。...


【掲載】Science Portal(2018.11.09)にデジタルハリウッド大学大学院 杉山知之学長と弊社代表Olgaのインタビュー記事が掲載されています!
科学技術の最新情報を提供する総合Webサイト「Science Portal」に、デジタルハリウッド大学大学院 学長 杉山知之さんと弊社代表Olgaのインタビュー記事(2018.11.09)が掲載されています! デジタルハリウッド大学のキャッチフレーズ「みんなを生きるな。自分...


【掲載】Forbes JAPAN(2019年9月16日)に弊社代表Olgaのインタビュー記事が掲載されています!
Forbes JAPAN(2019年9月16日)に、弊社代表Olgaのインタビュー記事 「ファッションとテック デザイナーの未来像」が掲載されています! ロンドンの大学院にてファッションとテクノロジーの関係性を独自に学んだ...


【掲載】デジタルハリウッド大学大学院公式サイトに、 教員メッセージ「メタデータが創る、無限の可能性。」が掲載されています!
デジタル技術とコンテンツで新しい産業や文化を創造する高度人材の育成、研究を行っているデジタルハリウッド大学大学院の公式サイトに、弊社代表Olgaの教員メッセージ「メタデータが創る、無限の可能性。」が掲載されています! 以下リンクより是非ご覧ください!...

【活動報告】最新のファッションテックニュースをTwitterで発信しています!
ファッションテックとデザ インエンジニアリングに特化した弊社 ish inc.は、 最新のファッションテックニュースをTwitterで随時発信しています! デジタル技術を活用した新しい商品やサービスなど、 ファッションテックの最新情報を以下リンクよりぜひご覧ください。 ■...
bottom of page